
ACCESS
「池袋」駅・ 「要町」駅
2駅8路線※1を自在に使う。
多彩な日的地への起点となる、
ターミナルシティ 「池袋」。
アクセスの起点となるのは、丸ノ内線をはじめとする東京メトロ各線と、
山手線をはじめとするJR各線が乗り入れる「池袋」駅。
さらに副都心線と有楽町線が使える「要町」を加え、日々は自由に広がっていきます。

-
「新 宿」駅へ
直通5分(5分)
JR湘南新宿ライン利用
-
「新宿三丁目」駅へ
直通5分(5分)
東京メトロ副都心線通勤急行(日中時急行)利用
-
「渋 谷」駅へ
直通10分(10分)
JR湘南新宿ライン快速(日中時各停)利用
-
「表参道」駅へ
直通18分(16分)
JR湘南新宿ライン快速(日中時各停)利用、
「渋谷」駅より東京メトロ銀座線乗換え -
「市ヶ谷」駅へ
直通12分(11分)
東京メトロ有楽町線利用
-
「恵比寿」駅へ
直通13分(12分)
JR埼京線通勤快速(日中時快速)利用
-
「大手町」駅へ
直通15分(14分)
東京メトロ丸ノ内線利用
-
「東 京」駅へ
直通17分(16分)
東京メトロ丸ノ内線利用
-
「永田町」駅へ
直通16分(15分)
東京メトロ有楽町線利用
-
「六本木」駅へ
直通23分(22分)
JR山手線利用、「代々木」駅より都営大江戸線乗換え
-
「銀 座」駅へ
直通20分(18分)
東京メトロ丸ノ内線利用
-
「霞ヶ関」駅へ
直通22分(21分)
東京メトロ千代田線利用
-
image photo SHINJUKU
5 min.
-
image photo SHIBUYA
10 min.
-
image photo EBISU
13 min.
-
image photo OMOTESANDO
18 min.
-
image photo OTEMACHI
15 min.
-
image photo ROPPONGI
23 min.
HIGHWAY
計画地の周辺には、3つの首都高速入口が点在。
いずれも車で1〜3分の便利な場所に位置しています。都心へ、空港へ、海へ、山へ。
-
首都高速中央環状線 西池袋I.C
約1分/約580m
-
首都高速中央環状線 高松I.C
約2分/約980m
-
首都高速5号池袋線 北池袋I.C
約3分/約1,710m

TAXI

都心各方面から、
タクシーの利用も便利なポジション。
帰宅が終電後に及んだ際や荷物が多い時に
タクシーを選択しやすいポジション。
都心の各方面から自宅まで、
深夜でも概ね3,000〜5,000円台のアクセスが可能です。
-
「新 宿」駅約20分
通常2,660円
深夜3,140円
-
「新宿三丁目」駅約19分
通常2,740円
深夜3,220円
-
「渋 谷」駅約29分
通常4,340円
深夜5,220円
-
「表参道」駅約31分
通常4,100円
深夜4,900円
-
「市ヶ谷」駅約26分
通常3,620円
深夜4,340円
-
「恵比寿」駅約32分
通常4,660円
深夜5,620円
-
「大手町」駅約30分
通常4,180円
深夜4,980円
-
「東 京」駅約34分
通常4,500円
深夜5,380円
-
「永田町」駅約31分
通常4,180円
深夜4,980円
-
「六本木」駅約36分
通常4,580円
深夜5,460円
-
「銀 座」駅約37分
通常4,820円
深夜5,780円
-
「霞ヶ関」駅約34分
通常4,580円
深夜5,540円
BUS

AIRPORT BUS LINE
「池袋」駅西口からは、
地方に伸びる高速バスが発着。
「池袋」駅周辺のバス乗り場からは、東北・関東・中部・近畿地方をはじめとする各地の主要都市へつながる高速バスが運行。荷物を預けて快適かつリーズナブルに目的地まで移動することができます。

AIRPORT BUS LINE
羽田空港、成田空港へ
リムジンバスが利用できます。
池袋駅西口とホテルメトロポリタンより、
羽田空港と成田空港の各ターミナルへ向かう
空港リムジンが運行。
国内外を結ぶ空の玄関口まで、大きな荷物や
乗り換えにストレスを感じることなく移動できます。

羽田空港 (第1・第2・第3ターミナル)
- 池袋西口駅より
- 発車本数/1日25本
- 標準所要時間/約45~90分
- 運賃/大人片道1,250円
- ホテルメトロポリタンより
- 発車本数/1日17本
- 標準所要時間/約40~75分
- 運賃/大人片道1,250円

成田空港 (第1・第2・第3ターミナル)
- 池袋西口駅より
- 発車本数/1日1本
- 標準所要時間/約120分
- 運賃/大人片道2,500円
- ホテルメトロポリタンより
- 発車本数/1日12本
- 標準所要時間/約87~140分
- 運賃/大人片道3,200円

「池袋」駅西口からは、
全席個室の夜行高速バス
「ドリームスリーパー東京大阪号」が運行。
関東バス株式会社が運営する「ドリームスリーパー東京大阪号」は、業界初の全席扉付き完全個室を備えた夜行高速バス。
プライベート空間ならではの心地よい眠りとリラクゼーションが、長距離移動の常識を変えます。
- 1. 2駅8路線とは、池袋駅、要町駅、JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、東武東上線を指します。
- 掲載の航空写真は、2021年12月に撮影したものにCG加工したもので、実際とは異なります。また、現地の位置を表現した光は建物の規模を示すものではございません。
- 掲載の所要時間は、日中平常時および通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗換、待ち時間を含みます。
- 所要時間は2022年8月 現在のダイヤによるものです。ダイヤ改正等により変更になる場合がございます。「駅すぱあと」調べ。
- タクシー料金はJapanTaxi株式会社「全国タクシー」(https://japantaxi.jp/)料金検索にて算出したもので、走行ルートや交通事情によって料金が異なります。
高速料金は含まれておりません。深夜料金は午後10時から午前5時までの適用となります。 - 掲載のリムジンバスの所要時間は東京空港交通株式会社ホームページ調べ。(2020年10月現在)
所要時間は、時間帯・交通事情により異なる場合があります。成田エクスプレスの所要時間はJRホームページ調べ。(2020年10月現在)